ミラー関節

アサナ(ポーズ)身体と心の話

ミラー関節

ミラー関節とは、身体にはお互いに影響を与えあう関節のこと

ミラー関節

肩⇄股関節
肘⇄膝
手首⇄足首
骨盤⇄頸椎
腰椎⇄胸椎


右肩のミラー関節は→左股関節。

右手首のミラー関節は→左足首という感じに左右が対になります。

どんな時に役立つか

痛めた場所を動かせないとき


 例えば右肩を痛めてしまい、動かすと痛い場合は、ミラー関節の左股関節の動きも一緒に悪くなっている場合があります。
其の際、動かして痛い右肩を動かすよりも、左股関節のエクササイズを行うことが有効的です。
 左股関節を動かしているのに、右肩の可動域が増えたり、コントロールがよくなったりということが期待できます。

動きにくい場所を動かしたい時

 骨盤を後傾させたい時は頚椎を屈曲していくと丸まりやすくなる

骨盤を前傾したい時は頚椎を進展させる

タイトルとURLをコピーしました